top of page

良い不動産屋の選び方




「不動産屋はコンビニより多い」というのをご存じでしょうか。


数にするとコンビニの約2倍に近いそうです。(約12万!)


そのため、いざお部屋探しを始めようとすれば「不動産屋がありすぎてどれを選んだらいいのかわからない」という方も多いようです。


頼れる不動産屋が見つかれば、良いお部屋が見つかったも同然!

当記事では、数ある不動産屋の中から「良い不動産屋」を選ぶポイントをご紹介致します。

不動産屋に行く前の最終チェックとしてご活用ください。



【部屋探しより不動産屋選びが先】

進学や転勤などで引っ越しが決まった時、殆どの方がネットで部屋を探します。スーモやホームズといったポータルサイトから気に入った物件を見つけ、その物件を紹介している不動産屋に問い合わせするという流れです。


ですが、初めに探すべきは部屋ではなく不動産屋です。



【どこの不動産も紹介できる物件は同じ】

不動産屋のデータベースとして「レインズ」というシステムがあります。


レインズは業者専用のデータベースで、不動産業者しか見ることができません。「不動産流通機構」という、国土交通大臣に指定を受けた団体が運営しています。ネットにはなく、レインズにしか載っていない情報も日々更新されています。やや見づらいサイトで、物件の絞り込みは専門の不動産業者でないと難しいです。


募集しているお部屋はこのレインズに掲載されていて、当社もレインズからお客様に紹介する物件情報を仕入れています。


つまり、どこの不動産屋であっても「お客様に紹介する物件=レインズに乗っている物件」ということになります。「特定の不動産屋しか紹介できない部屋」は一部を除き、ほとんどないのです。





【いい不動産屋のポイント】

紹介できる物件が同じであれば、できるだけサービスの良い不動産屋に頼んだ方がいいですよね。


つまり、いい部屋よりも、"いい不動産屋"が先です。

不動産屋を決めてから、じっくりと部屋探しを進めましょう。



1.口コミがいい

近年お店の評判はネットで見てから行くことが多いですよね。SNSはもちろん、Google Mapもチェック!使った人の生の声が投稿されています。投稿されている口コミはしっかり読みましょう。サクラの可能性もありますが、読めばすぐ分かります。


そして店舗からの返信もしっかりチェックしましょう。悪い口コミに対して逆切れするような内容で返信している会社は避けた方がいいですよ。



2.車で内覧できる

不動産屋によって内見の手段が徒歩か電車という店舗があります。物件周辺の雰囲気をつかむのは大事ですが、1軒1軒徒歩や電車で移動するとかなり時間がかかります。


たくさんの物件を見て回りたいのなら、車で内見に連れて行ってくれる不動産屋を選びましょう。



3.営業マンによって満足度は180度変わる

全国チェーン店や系列店など、同じ会社の不動産会社でも店舗・営業担当によって印象が180度変わります。同じ不動産屋で満足するお客様もいれば、満足できないお客様もいます。 差が出るのは、店舗の方針、そして営業マンの「強み」「知識の豊さ」です。


そのため、「ここの不動産会社!」という選び方ではなく、複数の不動産会社の営業さんを比較することをおすすめします。



4.仲介手数料は不動産屋・物件ごとに異なる

不動産屋や物件によって仲介手数料が変わりますので注意しましょう。


仲介手数料とは物件を紹介してくれた不動産屋に支払うお金ですが、不動産屋ごとに異なります。


1ヶ月が相場ですが、物件によっては手数料無料で紹介してくれる不動産屋もありますので、あなたの気になる物件の仲介手数料はしっかりと比較するようにしましょう。



【希望する条件はまとめておく】

数ある不動産屋の中から「良い不動産」を探すためには、各不動産屋を比較する方がいいです。なのでしっかり比較できるようにご希望の条件はまとめておきましょう。

・賃料と初期費用の希望、予算

・住みたいエリア

・こだわりたいポイント


SUUMOだけでも約600万件と沢山の物件が出てくるので、条件を決めておかないとうまく絞れないからです。しっかり計画を立てないと間違った家選びにつながりやすいです。ライフプランや条件の選び方もしっかり相談・アドバイスさせていただいておりますので、ぜひのお問い合わせをお待ちしております。










bottom of page